五十幡の足は速かった
![](https://kazu4312.com/wp-content/uploads/2024/04/PXL_20240411_022359694.MP_-769x1024.jpg)
(柴犬クマさん、暖かくなりファイターズの応援にも
力が入ります)
九州から大阪へ戻って来たファイターズ
オリックスとの試合です。
オリックスの先発は東投手
なかなか点が取れないことが予測される。
試合が進むにつれて、予測通り点が入らない
ヒットも出ない。
しかし6回にやっと動きがある
五十幡のヒットから、二塁への盗塁
この時タッチが五十幡の頭にあたったか
あたらないか判断は難しいが
グラブから飛び出したボールがショートの方向へ
転がる、その間にランナーはサードへ進塁
ラッキーなプレーとなる。
そのあと、サードゴロの打球で
五十幡はホームへ突っ込み、セーフ!
足が速いといろんな可能性が出てくる。
プレーが焦ってしまう、判断を誤る
力が入ってしまう、
ボールを握り損ねるなど、何かが起きる
野球は足が速い選手がいると頼もしい
好投手からやっと1点をもぎ取った。
最後はやはり、正義執行
![クマさん](https://kazu4312.com/wp-content/uploads/2024/04/PXL_20240411_024242844.MP_-769x1024.jpg)
(柴犬クマさん、お気に入りの車で
正義の応援するぞ)
最終回のマウンドはやはり田中正義
落ち着いて投げれば必ず抑えられる
笑顔で力まず、頑張れ
最初は中川圭太選手をファーストごろで
仕留め、正義がファーストカバーへ
二人目はセデーニョを空振り三振
最後は森友哉をレフトフライに打ち取り
ゲームセット
安定した投球を見せてくれた田中正義
その調子、その調子
さあ、貯金生活を続けるぞ。
コメント